About
プロジェクトについて
研究開発プロジェクト概要
食は愉しみを通してこころを満足させます。一方、食習慣は食嗜好性によって形作られ、食経験によって変化します。食習慣は疾患の原因となりますが、健康重視の食習慣への改善は精神的苦痛となります。そこで、本プロジェクトでは食の観点から「こころの安らぎや活力を増大させる」ことを達成するため、齧歯類モデルを用いて、食の嗜好性によって快情動や共感がもたらされるメカニズムを脳科学的に解明し、健康に優しい食を愉しんで食べる食習慣への改善技術を開発することに挑戦します。
- ※ムーンショット型研究開発制度について
- 内閣府が主導する「ムーンショット型研究開発制度」は、超高齢化社会や地球温暖化問題など重要な社会課題に対し、人々を魅了する野心的な目標(ムーンショット目標)を国が設定し、挑戦的な研究開発を推進するものです。
Moonshot型開発事業ページ
Organization
プロジェクト体制
本ムーンショットプロジェクトでは、PM喜田聡を中心に、以下のような体制で研究を実施します。

メンバー紹介

課題推進者1
東京大学大学院農学生命科学研究科
教授
喜田 聡

課題推進者2
福島県立医科大学医学部
システム神経科学講座 助教 藤原 寿理
システム神経科学講座 助教 藤原 寿理